2012年4月19日木曜日

「はじめてのzine」ワークショップ第十三回 『横置きzineを作る』の巻

こんばんは

ここのところ「zine学」の講義の方に注力していましたが、いよいよzine部の「1paperZINE」も出揃い始めましたので、ちょびっとだけワークショップに戻ります。

締め切り延長で、かなりたくさんの1paperzineがお披露目されていますが、私も交換の準備を進めています。今日のワークショップが終われば、今回作る横zineも同封してお送りしますので交換希望の方は今しばらくお待ちくださいね!

さて、ワークショップの件ですが、このたびのzine部さんの「できたよ」掲示板を見ていると、

http://zineclub.bbs.fc2.com/

タイトルを「横置き」で作られている方が何人かいました(^^

横置き、というのは、長方形の紙の長い方向を横においた形で、四角が横に広い方向です。

ふつうの本は、たいていが縦置きスタイルなのですが、画集や絵本などの一部に横置きのものがあります。ハンディなスケッチブックの多くも横置きですね(^^


<ワークショップ> 「横置き1paperZINE」を作ろう!!



はい!というわけで、横置きzineの実物です。ごらんのとおり横に広い形です。


これまで練習してきた1paperzineでも、タイトルだけこの方向で置く事は簡単にできるのですが、さてこのまま横開きで本にするにはどうしたらいいでしょうか?



(^^; まあ、構造そのものはこれまでのものと全く同じなので、ちょっと頭をひねればすぐわかりますね!


答えは↑のように配置すればいいのです。

ただ、この横置きzineには注意点がいくつかあります。

①A4を8つ折したふつうの1paperZINEとおなじサイズのzineを作ろうとした場合、A3用紙を縦半分に切った紙が必要になる。

②つまり、プリンタで印刷する場合はA3プリンタが必要になる。A4で作ると、ふつうの1paperzineの半分のサイズになってしまう。

③A3用紙に配置したとき、半分の紙が無駄になってしまうので、1枚のA3用紙から2冊作れるように同じデータを配置したほうが効率的。

④A3コピー機で作る場合は、原稿を2セットコピーできるようにしておくと良い。


つまり、横置きzineは、横方向にべろんと長い紙が必要になるので、それに応じた準備がいる、ということです(^^

それだけ押さえておけば、あとは基本どおりです。

いつものように練習用データを用意しました。


↑クリックすると大きくなります。


ぜひ一度おためしあれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿