2025年7月12日土曜日

【レビュー】 ダイソー 2025年キャンプギアの新作?! ついに出た「寝袋」「シュラフ」

 

 毎年、キャンプファンを唸らせ続けているダイソー(100円ショップ)のキャンプグッズですが、なんとこの夏


「寝袋」(シュラフ)


が登場しました!! まさに100均キャンプギアのラスボスかもしれません。


 


 初心者からでも利便性の高い「封筒型シュラフ」です。 価格は1000円。安い!!


 ネットで最安値シュラフを探しても、おおむね2000円くらいはしますから、恐ろしい価格破壊であることは確かです。ホームセンターで売ってるノンブランドものでも、3000円くらいはしますね。



 サイズは70センチ✕180センチ。当然開くことができて、なおかつ2枚買えば連結が可能です。最近の封筒型の基本スペックは、クリアしてきています。


 逆に、おそろしいわ!!!


 


 全体像はこんな感じ。広げてみました。ふつうのシュラフです。たしかに、数千円のものと比較するとペラい感じは否めませんが、んがしかし!!



 細部を触ってみると、意外としっかりしているというか、厚みもあるんですよね。



 写真で伝わるかわかりませんが、ふわっと分厚い感じ(あくまでも値段のわりには)もあるのです。




 なぜか、チャックの開き止めがしっかり装備されています。(そこにコストかける意味がわからん)


 縫製の甘さ、というか、もともとの生地の繊維のほつれ具合みたいなのは、写真に写っているとおりです。このあたりは逆に「ああ、1000円だもんね」と安心します(笑)



 ケース(袋)に収納すると、しばるための紐が持ち手にもなります。プラスチックのコードストッパーもついていますから、ワンタッチで止められます。



 スペック的には


■ ダブルジッパーで、足元や腹部のみも止められる

■ 2セット買えば合体できる

■ 手洗いだけど、洗濯OK

■ 表も裏も、綿も、ポリエステル100%

■ 18℃以上で使ってね。防寒用ではありません。


ということだそうです。


 ダイソー装備で冬キャンプに行くツワモノはさすがにいないと思うので、初心者か「あえての玄人」による春〜秋キャンプにはバッチリ使えるでしょう。


 あるいは車のトランクなどに、1個積んでおくと、非常時などに役に立つかもしれません。


 いや〜1000円か〜!すげえな〜。1000円だぜ〜(くどい)




 


0 件のコメント:

コメントを投稿